| Amigo 2.0 |
| ワタヤ |
| 音質 | |
| サウンドドライバにはEssence SoftwareのMAD Plug 1.2を使用。これはPlayerPRO Dev.Kit 4.6をREALbasicから使用できるようにしたプラグインなので、音質はPlayerPRO 4.5.xと同じです。MOD再生は非常にきれいですが、XMやS3Mではステレオの再現ができなかったりと、かなり制約があります。 | |
| 速度/操作性 | |
| 標準的なプレイヤーですが、早送り・巻戻しはできません。プレイリストが使えるのは便利なのですが、いったんプレイリストを作り保存してからプレイヤーで再生する、という行程が冗長です。プレイリストから直接再生ができるといいのですが・・・。再生時にはフォルダ一括選択機能があるのに、プレイリストに追加する際にはひとつずつしか選択できないということや、プレイヤー・ウィンドウとプレイリスト・ウィンドウのインターフェイスが統一されていないのもひっかかります。 | |
| 互換性 | |
| MOD、MTM、XM、S3M、MAD、IT、OKTAが扱えます。PlayerPRO 4.5.xと同等の性能なので、S3M、IT、XMなどの再限度は低めです。これはPlayerPRO Dev.Kit 4.6の問題で、Amigoのせいではありません。 | |
| 見た目 | |
| 見た目はMOD!とよく似ていますが、こちらのほうがごつい感じがします。 | |
| その他 | |
| おなじくREALbasicを使って作られたMODプレイヤーにはMOD Mixerがあります。 | |